皆さんはプロテインというと、どんなイメージを持っていますか?
私はプロテインは
太る
飲んでもトレーニングしなきゃ意味ない
まずい
そんなイメージがありました。
今でもソイプロテインはまずいなと思って飲んでいます。
でもなぜプロテインが必要か。
それは足りないたんぱく質を補うためです。
足りないたんぱく質?
そうなんです。たんぱく質は殆どの人にとって、足りてません。
嘘だと思うと思いますが、カロリーを制限しながら食べすぎないようにしていると、たんぱく質はなかなか沢山食べることはできません。お肉にも魚にも大豆製品にも脂質は含まれていますからね。
そこでプロテイン。
プロテインはもっとも太りづらいたんぱく質と言えるかもしれません。
ライザップでは間食を1回してもいいと言われるそうですが、推奨おやつはプロテインだそうですよ。
それっておやつじゃねーー!
っていうツッコミが聞こえてきそうですけど、ライザップは大真面目です。っていうかトレーニーになると、ホント、そうだよねって感じになります。
おやつとして満足いくようなものってなかなかないんです。
たんぱく質を摂りたい。カロリーを低いものを摂りたい。となると、なかなかコントロールできませんからね。
そう考えるとホントにプロテインは優秀過ぎるのです。
もちろんプロテインばっかり摂っても全くダメです。
まずはプロテインをたんぱく質の代わりに摂るというのがだめですし、
筋トレをして、筋肉の分解を防ぐために摂取したりするべきですし、食事で足りないプロテインを補うことが大事ですからね。
んじゃあどんな食事をしたらいいんだよ!っていう時に参考にしているのが、AYAさんの食事内容です。インスタなどでも公開されていますが、私はAYAさんのトレーニングDVDつき本を買ってレシピなども勉強しています。
最近ではトレーニングのときに飲むサプリメントもAYAさんのBBBという筋肉サプリを買っています。
一種類で色んなトレーニングサポートサプリメントが摂れるのでなかなか優秀ですよ。